電話
メール
LINE

弁護士紹介

弁護士プロフィール

Lawyer Profile

弁護士 杉本真樹

杉本 真樹

すぎもと まさき

群馬弁護士会所属(登録番号 No.58660)
2019年 弁護士登録

学歴

  • 明治大学法学部法律学科 卒業(2016年)
  • 明治大学法科大学院法務研究科法務専攻既修コース 修了(2018年)
  • 2018年 司法試験合格

経歴

  • 群馬県内法律事務所 勤務
  • 2022年 杉本法律事務所 開設

講演・セミナー実績

  • 2023年10月 関東信越税理士会群馬県支部連合会 主催「民事信託の基礎と活用方法」セミナー講師

ご依頼者様へのメッセージ

私は常に、お一人おひとりのお話に耳を傾け、お悩みの本質を理解することから始めます。法的な課題に直面したとき、多くの方が不安を感じられますが、そのお気持ちに寄り添いながら、状況に合わせた複数の選択肢をご提案し、最適な解決の道筋を一緒に見つけていきたいと考えています。

法的根拠に基づいた交渉や主張を大切にしながらも、お客様の立場に立った温かみのあるサポートを心がけております。どんな小さなご相談でも、まずはお気軽にお話しいただければ幸いです。

離婚問題へのアプローチ

離婚は人生の大きな転機です。様々な不安や悩みを抱えていらっしゃる方に、以下のようなサポートを提供しています:

  1. 初期段階での適切なアドバイス
    離婚を考え始めた段階でのご相談が重要です。早い段階からの準備や証拠収集によって、後々の交渉を有利に進められる可能性が高まります。まずは状況を整理し、今後の見通しについて丁寧にご説明します。
  2. 財産分与・慰謝料の適正な算定
    結婚期間中に築いた財産の公平な分配や、不貞行為などによる慰謝料請求は専門的な知識が必要です。財産の評価から隠し財産の調査まで、お客様の権利を守るための交渉を全面的にサポートします。
  3. 親権・養育費のサポート
    お子様がいる場合の親権や面会交流の取り決め、適切な養育費の算定など、お子様の幸せを第一に考えた解決策をご提案します。将来を見据えた取り決めができるよう、経験豊富な立場からアドバイスいたします。
  4. 円満解決を目指した交渉
    可能な限り話し合いによる解決を目指しますが、必要に応じて調停や裁判も視野に入れた対応を行います。感情的になりがちな場面でも、冷静な第三者として最善の結果に導くよう努めています。

離婚は法律問題であると同時に、人生の重大な決断です。不安やストレスを少しでも軽減できるよう、心理面にも配慮したサポートを心がけています。

離婚問題でお悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。初回相談では今後の見通しについて丁寧にご説明いたします。

ご相談のお申し込み
PAGE TOP